人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

閑遊閑吟 

壽 新春大歌舞伎

壽 新春大歌舞伎_c0004750_12153390.jpg

一昨年あたりからよく観劇に行くようになった。
お芝居を観ることはもともと好きなのだけれど、今まではチケットを取るのが面倒で。
カードの会員サービスを使えると知ってからは時々ネットでチェックしては面白そうなものを購入している。

映画はまめにブログに感想を書いているのだけれど、歌舞伎やお芝居は初心者で感想を書くのもおこがましいのでUPしなかったが、
書かないと何を観たのかも忘れてしまうので(泣)、今年からは記録していくことにした。

今年最初の観劇は新橋演舞場「壽 新春大歌舞伎」。
三代目市川右團次襲名披露と二代目市川右近初舞台である。
右近ちゃんはタケルくんの時に「義経千本桜 碇知盛」の安徳亭役で観ている。カワイイ!
今回は昼の部で大活躍のようだけれど、私は口上が見たかったので夜の部へ。

1.源平布引滝 義賢最期
   木曽先生義賢 市川海老蔵
   下部折平   市川中車
   小万     市川笑三郎
   九郎助    片岡市蔵
   待宵姫    中村米吉
   葵御前    市川右之助

海老蔵の舞台は数回観ているけれど、今回が一番よかった。
海老蔵オーラを初めて感じました(笑)。
タテが壮絶!格好いい!怪我しないか心配なくらい・・。
あ、米吉の可愛さは反則ですね。

2.三代目市川右團次襲名披露 口上
   中村梅玉、市川猿之助、市川男女蔵、市川右之助、市川海老蔵、市川門之助、市川中車、
   そして右團次と右近ちゃん(可愛すぎる)。

   口上にもいろいろあるんだと思いました。
   今回は特に温かさが感じられて良かった。

3.錣引 摂州摩耶山の場
   順礼七兵衛実は悪七兵衛景清 市川右團次
   虚無僧次郎蔵実は三保谷四郎 中村梅玉

   錣(しころ)とは兜の鉢の左右・後方につけて垂らし、首から襟の防御とするもの。
   景清と三保谷四郎国俊が一騎打ちの最中に景清が国俊の錣を引きちぎるという一幕。
   様式美ですな。

4.黒塚
   老女岩手  市川猿之助
   阿闍梨祐慶 市川右團次
   山伏大和坊 市川門之助
   山伏讃岐坊 市川中車
   強力太郎吾 市川猿弥

   カミングアウトします。私は猿之助ファンクラブ会員です(笑)。
   猿之助の老女の舞、素晴らしかった。
   箏と尺八の音色にもうっとり。
   右團次さんの阿闍梨姿も美しかったです。

4時間半という長丁場でお尻が痛くなりましたが、大満足でした。
お正月ということで歌舞伎座ほどではないかもしれませんが、やはり訪問着などが多く華やかでした。
私は一人で行ったこともあって、着慣れた大島で行きましたが、思い切りオシャレするのもいいですね。

壽 新春大歌舞伎_c0004750_12150358.jpg
   

Commented by ロミ at 2017-01-16 11:27 x
今の猿之助(亀次郎)の父親は、小学校のとき、クラス替えがあっても6年間ずっと一緒でした。段四郎さん。
彼ら兄弟は、早くに、おじい様、お父様を亡くされて、とても苦労なさったと伺ってます。
私は、玉三郎、三津五郎、勘三郎が好きでしたが、二人亡くなり、玉三郎だけでは、なんだか切なくて・・一昨年から、あまり行かなくなりました。でも、また、一緒に芝居によく行くいとこが、何やら色々な芝居の会員になり、三婆とか、さまざまな芝居に出かけるようになって、半年・・です。
それでは、また・・
Commented by leonpyan at 2017-01-17 08:46
> ロミさま
コメントありがとうございます。
段四郎さんと同級生でいらっしゃったのですね。何だかすごいです(^^)。
三津五郎さん、勘三郎さんの頃が良かったという方は多いですね。私はその頃は歌舞伎を観ていなかったので、今はシネマ歌舞伎でお二人のお芝居を観て、ああ、生で観たかったな、と感じています。
三婆、私も観ました。面白かったです!
by leonpyan | 2017-01-14 13:56 | 歌舞伎鑑賞 | Comments(2)

いらっしゃませ!ちょしと申します。映画・観劇の感想、旅行記、カメたちの写真などを載せています。よろしかったらコメント残してくださいませ♪

by ちょし
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31