人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

閑遊閑吟 

ブロークバック・マウンテン

一ヶ月ぶりの映画鑑賞です。
ボヤボヤしているうちにジャッキー・チェンの映画もジェット・リーの映画もドニー・イェンの映画も見逃しそうだ。
でも、とりあえずやっぱりアン・リー監督の映画を優先しちゃう私は本当はアクション映画ファンではないのかも・・?

アカデミー監督賞を獲ったからってわけではなくって、
アン・リー監督の久々のヒューマン・ドラマということで、ずっと楽しみにしてました。
それにテーマは男同士の純愛物って言うじゃないですか。
どんな風に描かれているのか、とっても興味深かった。

(以下、ネタバレあり)

想像していた以上に、描写はものすごく淡々としていました。
静かだけれど、奥に秘めた熱い思いがいろいろな角度から表現されていて
アン・リーらしい語り口です。
やっぱり好きだなあ、この監督の映画。
孤独な人間が他人と触れ合う瞬間の喜びや戸惑いを本当にうまく描きます。

全てを説明するわけではなく、観客の想像にゆだねる部分も多くて、
終ってから「あのシーンは何だったんだろう?」と考えさせられちゃっています。
ボディーブローかはたまた牛の反芻か、観終わって何時間もたった今頃効いてきています。

・ブロークバックマウンテンを降りた時、イニスは何故泣いていたのか?(吐いているようにも見えたけど)
・ジャックの本当の死因は何だったのか?
・ラスト、イニスは何を誓ったのだろうか?(字幕はかなり意訳らしいです。原語だと「Jack, I swear…」で終るそうです)

パンフレットにもいろいろ書いてあるらしいけど、今回は買わなかったのよね。
いろいろなサイトの評を見て、自分なりに答えを捜しています。

それにしても主演二人とその妻役二人の演技も素晴らしかったと思う。
イニス役のヒース・レジャー、かなり役を作りこんでいたと思うんだけど、南部の男って設定だからなのかな?
ジャック役のジェイク・ギレンホールもいいんだよね。イニスを見る目が妙に色っぽかったり、はにかんでいたり。

同じ女性としてはあの妻たちのやるせなさに共感してしまいます。
男同士の友情(いや、それ以上なんだけど)ってどうにも入り込めない雰囲気あるしね。
でも、釣りくらいちゃんとやれば良かったのに、って思うんだけど。
不倫はバレないようにやらないと、さ。ルール違反でしょ。

私にとって今のところアン・リーの映画にハズレなし。
あ、でも『ハルク』はスルーしていたんだっけ。マズイ、DVD借りてこなくっちゃ。

ブロークバック・マウンテン@映画生活
Commented by ぶらん丼 at 2006-04-13 00:35 x
そうだよ。釣りくらいちゃんとやっとけよ。日本だったらせめて魚屋で買ってくるぜ。…ってそういう問題じゃない?
…ってことで、環境的には極めて親近感を抱いていい筈の私ではございますが(苦笑)、結構冷めた目でみてます。何がどうしてこんなに褒められてんだか理解がいかなくて(苦笑)。いい映画だとは思うんですけどね。

あ、でも…。
『ハルク』は観なくてもいいと思うけど(苦笑)。
Commented by (ーε・)ノ゛  at 2006-04-13 23:04 x
魚の件はイライラしましたが、そういう愚かさも描いたから、きれいなだけでなく、リアルに感じる話だったのかもしれません。しかし、値札ぐらいはずしてほしかったです。
山の中がアメリカではなく中国ぽく見えたのはわたしだけでしょうか'_'?)
Commented by leonpyan at 2006-04-13 23:44
>ぶらん丼
いいの、いいの。アン・リーの映画って言うだけで、私は許せちゃうのよ。アジアンじゃない映画を撮って成功できるのは彼だから。チェン・カイコーには今のところ無理(苦笑)。
Commented by leonpyan at 2006-04-14 00:08
> (ーε・)ノ゛さん
ジャックはともかく、イニスはいろいろと抜かりがありましたね~。結局隠し通せない、正直な性格なんでしょう。
山のシーンは意識的に開放的ではなく、閉塞感があるように撮っていた気がします。あの美しく閉ざされた世界で二人の心が通う、というような。
でも中国的だったかな?どうなんでしょう?
Commented by (ーε・)ノ゛ at 2006-04-14 09:30 x
そうそう、開放的ではなかったですね。
たいがいのアメリカ映画は画面がパキパキして見えるのに、これは画面が湿っぽく見えたから、よけいアメリカの山に見えなかったのかもしれないです。
Commented by leonpyan at 2006-04-14 23:17
> (ーε・)ノ゛さん
中国映画でも、文革時代の設定だと山間の風景が閉塞感が漂っているように感じたりするので、その映画の持つ雰囲気と言うのはあるかもしれませんね。
この映画では保守的で融通の利かない南部の雰囲気が出ているのかな。
by leonpyan | 2006-04-12 21:39 | 映画 | Comments(6)

いらっしゃませ!ちょしと申します。映画・観劇の感想、旅行記、カメたちの写真などを載せています。よろしかったらコメント残してくださいませ♪

by ちょし