人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

閑遊閑吟 

新春浅草歌舞伎 第2部

新春浅草歌舞伎 第2部_c0004750_12572512.jpg
一月はやっぱり歌舞伎、ですよねえ。
ということで、今月二回目の歌舞伎鑑賞。
懇意にしていだいている呉服屋「あら船」さんの企画で、1月20日の「着物の日」のチケットを手配してくださいました。
常連客14名が集い、鑑賞後は浅草ゲートホテルのレストランで新年会でした。

「着物の日」ということで、満席の客席に8割方がお着物。
それはそれは壮観でした。
私も1月は華やかに、、、いただき物の辻が花の訪問着を着ていきました。
訪問着はなかなか着る機会がないので、床に並べてコーディネートするときはウキウキするのですが、着るのは大変。
特に袋帯が苦手(;^ω^)。

さて、開演です。
お年玉の年始ご挨拶は巳之助さん!
スーツ姿の巳之助さん、会場のお客様方の着物に対し、敢えてスーツを、と彼らしいつかみです。
彼は本当に発声がよくて、舞台でよく通ります。しゃべりも上手いし。
去年の壱太郎さんも良かったけど。

1.操り三番叟
  三番叟 中村種之助
  千歳 中村隼人
  後見 中村梅丸
  翁 中村錦之助

種之助の人形役を後見の梅丸が操る、という舞踊劇。
本当に操り人形のような動きが素晴らしく、後見との息も合っていて見ごたえありました。

2.引窓
  南与兵衛後に南方十次兵衛 中村歌昇
  女房お早 中村米吉
  平岡丹平 坂東巳之助
  三原伝造 中村隼人
  母お幸 中村歌女之丞 
  濡髪長五郎 尾上松也

先日歌舞伎座で見た『双蝶々曲輪日記 角力場』の後日談ですね。
濡髪長五郎が人を殺め、お尋ね者になって逃げる途中で実の母の家に寄る、そこで綴られる人情物語です。
米吉は相変わらず綺麗で声も可愛い。
歌昇は硬い役しか観たことなかったのですが、こういう世話物もうまいですね。

3.京人形
  彫物師甚五郎 坂東巳之助
  京人形の精 坂東新悟
  娘おみつ実は義照妹井筒姫 中村梅丸
  女房おとく 中村種之助
  奴照平 中村歌昇

巳之助さん大活躍の巻。
前半は甚五郎と京人形の舞が見どころ。
新悟は背が高すぎるけど(笑)、スーッとしていて太夫らしい美しさ。
京人形の男性的な踊りと女性的な踊りの切り替えが面白い。
後半は巳之助演じる甚五郎が左手だけで大工道具を手に立ち廻りを繰り広げます。
大和屋の立ち廻りチームが頑張っていました。

去年に続いて今年も新春浅草歌舞伎を観ることができて幸せでした!
ベテラン勢に比べれば重厚さや深みは劣るけれど、
若手役者の躍動感や美しさはやはりいいなと思います。
何より浅草の雰囲気がお正月らしくて好き。
そして、第1部も来週行きます!どんだけー!

by leonpyan | 2018-01-21 15:11 | 歌舞伎鑑賞 | Comments(0)

いらっしゃませ!ちょしと申します。映画・観劇の感想、旅行記、カメたちの写真などを載せています。よろしかったらコメント残してくださいませ♪

by ちょし