人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

閑遊閑吟 

壽 新春大歌舞伎

壽 新春大歌舞伎_c0004750_22081124.jpg
今年最初の歌舞伎鑑賞は歌舞伎座にて。
高麗屋三代襲名披露公演でもあります。

茶友であり麗香茶課の薬膳講座でもお世話になっているY先生にお誘いいただき、Y先生のご友人のTさま、そしてかっこちゃんの4人。
何と前から四列目のほぼ中央。

歌舞伎にはたいていスルッと紬を着ていくのですが、お正月公演だし、襲名披露だし、この席だし、、、
ということで、故Oさまにいただいたとっておきの紋入り訪問着を着て、髪も美容院で盛ってもらいました。
さすがに一月は着物率も高く、皆さんとてもオシャレにしていらしたので、気張って良かった!と思いました。
自分の着物はさておき、皆さんの着こなしを見ると目の保養と共にとても勉強になります。
梨園の奥さま方は色無地が多いですが、お客様は訪問着に季節の帯、というのが多いですね。

今回は初めてイヤホンガイドを借りて観ました。
世話物にはなくても何とかなりますが、古典の演目や舞踊などはあった方が楽しめますね。

1.双蝶々曲輪日記 角力場
  濡髪長五郎 中村芝翫
  藤屋吾妻 中村七之助
  山崎屋与五郎、放駒長吉 片岡愛之助
 
人気の力士、長五郎と長吉、二人の長(蝶々に掛けている)による一場。
与五郎の優男ぶりと長吉の若くて血気盛んな雰囲気を愛之助さんがよく演じ分けていました。
芝翫さんの濡髪長五郎の格好いい力士ぶりも見どころ。
相撲と言えば今いろいろと話題に事欠きませんが、江戸時代はこんな風だったんだ、というのが垣間見えて興味深いです。

2.襲名披露 口上
白鸚さん、幸四郎さん、染五郎さん、高麗屋三代の襲名披露口上。
私は口上が大好き!
先輩やお仲間が内輪話やエピソードを語るのも面白い。

3.勧進帳
  武蔵坊弁慶 松本幸四郎
  源義経 市川染五郎
  亀井六郎 中村鴈治郎
  片岡八郎 中村芝翫
  駿河次郎 片岡愛之助
  常陸坊海尊 中村歌六
  富樫左衛門 中村吉右衛門

古典中の古典。
幸四郎はこの役のために少し貫録をつけたのかな?と思うほど、今までの印象の線の細さはなく、弁慶らしい逞しさがありました。
染五郎は美しいですね~。もう、そこにいるだけで眼福。
去年の夏の東海道中膝栗毛の若侍役の時はまだまだ可愛かったのに、すっかり美しい青年になりました。
そして、やはり吉右衛門さんはうまい!

4.上 相生獅子
  姫 中村扇雀
  姫 片岡孝太郎
  下 三人形
  傾城 中村雀右衛門
  若衆 中村鴈治郎
  奴 中村又五郎

お正月を彩る舞二幕。
お席が良すぎて、姫役の扇雀と孝太郎のお顔を30歳ほど若く脳内変換しないといけませんでしたが(笑)。
鴈治郎さんの若衆が何だか真ん丸で可愛かった。。

歌舞伎が引けてからはビストロマルクスで新年の乾杯。
とても贅沢で素敵な夜を過ごしました。

by leonpyan | 2018-01-20 11:31 | 歌舞伎鑑賞 | Comments(0)

いらっしゃませ!ちょしと申します。映画・観劇の感想、旅行記、カメたちの写真などを載せています。よろしかったらコメント残してくださいませ♪

by ちょし
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31